loader image

お金の不安を解消するためには必要なことは?正しい知識を身に付ける

お金
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
こんなことありませんか?
  • お金に対しての漠然とした不安を感じている
  • いくらお金があっても、足りないと考えてしまう
  • 子どもの教育資金が不安・・・

お金に対する不安って、誰にとっても少なからずあると思います。

私自身、これまで、お金に対する漠然とした不安を抱えたまま生きてきました。

ただ、今は、お金に対する漠然とした不安が、ある程度解消されつつあります。

なぜかというと、お金に対する正しい知識を身に付けているからです。

私は、

簿記の知識を持っているわけでもないし、

完璧な投資の知識を持っているわけでもありません。

本やYouTubeなどで、お金の知識を手に入れている程度です。

この記事では、ほとんど素人同然の私でも、実践できているお金に対する考え方をまとめています。

また、私は、結婚をしていて妻と子どもが1人います。

家族がいるからこそ必要となる、お金の知識も併せてまとめているので、是非最後まで読んでみてください!

スポンサーリンク

お金の不安を解消するためには必要なことを解説

ここから、お金の不安を解消するためには必要なことを解説していきます。

お金の不安を解消するために必要なことは、

  • お金に対する不安の正体を知り
  • お金に対する正しい知識を身に付ける

ことになります。

お金に対する不安の正体を知る

ヒロ
ヒロ

そもそも、お金に対する不安ってどこからきているのだろうか?

私が考える、お金に対する不安の正体とは、

  • 家計の把握ができていない
  • 将来の見通しを数値化できていない

ことです。

家計の把握ができてない

こんなことはありませんか?
  • 今月、いくら使ったかを把握できてない
  • 口座の数が多すぎて、持っている資産を管理しきれていない
  • クレジットカードが多すぎて、支払いを管理しきれていない

お金に対する不安を感じているときって、どのくらいのお金を使っているかが、わかっていない時だと思います。

そして、自分たちがお金をどのくらい使う方がわからないと、

どのくらいのお金が将来必要になるのかがわからなくなり、漠然とした不安を抱えることになります。

将来の見通しを数値化できていない

今の、お金を把握できてないことと同じくらい不安の原因となるのが、

将来の見通しがわかっていないことです。

特に、私のように子どもがいる方は、自分たちの将来のお金にプラスして

子どもに対して、どのくらいのお金がかかるかわからないから不安という場合も多いと思います。

何にどのくらいのお金が必要なのかがわからないことが不安の正体と言えます。

ただ、こうしたお金に対する漠然とした不安は、

お金に対する正しい知識を身に付けることで解消していくことができます。

お金に対する正しい知識を身に付ける

私が思っている、お金に対する正しい知識とは、

  • 自分たちの支出を把握すること
  • 将来いくらお金が必要になるのかを数値化すること
  • 今あるお金を、資産運用していくための最低限の知識を身に付けること

です。

自分たちの支出を把握する

お金に対する不安を解消していく時に、今すぐにでもできることが

自分(自分たち)の支出を把握することです。

支出を把握することで、

自分たちがどれだけお金を使っているかが明確になり、

  • 無駄にお金をつかっていないか?
  • いくらまでならお金を使ってもいいか?

などを見える化できます。

私が、支出を把握する時に行った具体的な方法は、以下の記事を参考にしてみてください!

そして、支出を把握した後に、

自分たちが1ヶ月や1年間でどのくらいのお金が必要になるのかを計算してみてください。

だいたいの支出が把握できると、いくら収入があればいいかが明確になり、お金に対する漠然とした不安が解消されていきます。

私の例を挙げると、

20万円(月) × 12か月 + 60万円(旅行などの楽しみのための費用) = 300万円(年)

が必要になるとわかり、

  • いくら稼げば良いか
  • いくら貯金できるか

の見通しが立つようになりました。

将来いくらお金が必要になるのかを数値化する

自分たちの支出を把握して、稼ぎや貯金がある程度明確になっても、私が不安に感じていたことが、

子どもの教育資金でした。

「子ども1人を育てるためには約3,000万円かかる」という数字を見たことがあったため、

自分たちの老後の資金とは別に,000万円用意する必要があるのだと考えて不安に感じていました。

ただ、この3,000万円という数字は、

  • 養育費
  • 教育費

が、含まれています。

養育費と教育費とは?
  • 養育費
    • 食費
    • 洋服代
    • 医療費
    • おこづかい
  • 教育費
    • 入学金
    • 授業料
    • 教科書代
    • 学習塾代
  • 養育費 = 日々の生活でかかるお金
  • 教育費 = 子どもの教育のためにかかるお金

という感じです。

養育費は、日々の生活のお金だから、毎月の予算に組み込んで計算していけば、見える化できます。

そして、👇の表によると教育費はおおよそ700万円~2,500万円程度かかることがわかります。

出典:Like U 「子どもの大学までの学費・教育費って平均いくら必要?貯金するポイントは?」

子どものためのお金を、漠然と3,000万円かかると考えるのではなく、

  • 生活費の一部となる養育費
  • 目安がある教育費

に分けることで、漠然とした不安が、目に見える形となり、どのようにクリアしていけば良いかがわかりやすくなります。

今あるお金を資産運用していくための、最低限の知識を身に付ける

皆さんは聞いたことありますか?
  • NISA
  • iDeCo

などという言葉を聞いたことがあるでしょうか?

今ある、お金を投資にまわすことに対して、躊躇している方も多いと思います。

私自身、

ヒロ
ヒロ

投資ってなんか怖いし、どうやってやったらいいかわからない・・・

と思っている時期がありました。

ただ、正しいやり方で投資をすれば、銀行に預けておくよりも、お金を増やしていくことができます。

いきなり、新たな証券会社を開設するのが面倒という方は、今持っている銀行口座で少し投資をする体験をしてみるのも良いと思います。

私は、イオン銀行の口座を持っていたため、イオン銀行の証券口座(現在はマネックス証券口座になっています)を開設し、1万円を投資信託に投資してみました。

時期が良かったこともありましたが、1万円が1万3000円になったこともあり、投資への不安が解消されました。

正しく、資産運用を行っていけば、資産を増やしていくことができます。

自分で稼ぐ力 + お金が働く力 

があることで、お金に対する不安の解消につながると思います。

正しく、簡単に投資を行う際に参考にしたのが、「ジェイソン流お金の増やし方」です。

良かったら、読んでみてください!

created by Rinker
¥1,430 (2024/12/23 10:09:32時点 楽天市場調べ-詳細)
スポンサーリンク

まとめ お金に対する正しい知識を身に付けよう!

私も、難しいお金の知識はまだまだありません。

それでも、

  • 自分たちの支出を把握する
  • 将来いくらお金が必要になるのかを数値化する
  • 今あるお金を、資産運用していくための最低限の知識を身に付ける

ことで、お金に対する不安を解消できつつあります。

知識がないことが不安につながると思います。

この記事を参考にしていただき、お金の知識を身に付けて、

お金に対する漠然とした不安をなくし、楽しい人生を送っていきましょう!

ヒロ
ヒロ

See You Again!!

スポンサーリンク

コメント