loader image

本当に涼しい避暑地が東海にもある!夏休みに行きたい子連れにおすすめの場所を紹介

旅行&グルメ
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

暑い日でも本当に涼しい避暑地で快適に過ごしたいな。

でも、避暑地って子連れで楽しむことができるのかな…。

特に東海地方で夏休みに行けるおすすめの場所ってどこがあるのかわからない。

そこで、こんなお悩みはありませんか?

お悩み
  • 東海地方の本当に涼しい避暑地はどこがおすすめ?
  • 夏休みに子連れで行っても楽しめる場所が知りたい!

本当に涼しい避暑地は、快適に過ごせて、夏休みの旅行先にもぴったりです。

ただ、子どもの遊び場があるかなども気になりますよね。

そこで、この記事では、夏休みに子連れでも楽しめる本当に涼しい避暑地を東海地方の中で調査しました。

本当に涼しい東海にあるおすすめの避暑地
  1. 茶臼山高原(愛知県)
  2. つぐ高原(愛知県)
  3. ひるがの高原(岐阜県)
  4. 御在所岳(三重県)
  5. 多度峡天然プール(三重県)
  6. 朝霧高原(静岡県)

のちほど詳しく説明しますが、夏休みに子連れでも楽しめる本当に涼しい避暑地は東海地方の中でもいくつかあります。

その中でも人気のある場所をピックアップしました。

東海地方にある本当に涼しい避暑地について、さらに詳しく説明していきますね。

旅行するなら楽天トラベルがお得!

数量限定のお得なクーポンを今すぐゲットしましょう!

>>楽天トラベルで飛行機・新幹線がお得になるクーポンを見てみる!

\ お得に旅行するチャンス /

スポンサーリンク

本当に涼しい避暑地が東海にもある!夏休みに行きたい子連れにおすすめの場所を紹介

本当に涼しい避暑地は、標高の高い場所や川が流れている場所を選ぶといいですよ。

子連れの場合は、近くに遊べる場所があるかもポイントになってきます。

夏休み限定のイベントなどが開催されている場合もあるのでチェックしてみてくださいね。

以下で、東海地方の本当に涼しい避暑地をいくつか紹介しますね。

茶臼山高原(愛知県)

愛知県にある茶臼山高原は、夏でも平均気温が23℃と涼しく、避暑地にピッタリの場所です。

おすすめポイント
  • 夏の平均気温23℃
  • 新東名高速道路新城ICから約1時間20分
  • 魚のつかみ取り体験が可能
  • カヌー体験が可能
  • マウンテンバイク・ボードなどレンタル可能
  • 無料駐車場あり
  • 無料ドックランあり

特に夏休み期間中は、子どもたちが楽しめる、各種イベントも開催されています。

雄大な自然を感じながら、さまざまなアクティビティを楽しんでみてはいかがでしょうか?

周辺には、

  • 高原の美術館
  • 日帰り温泉「湯~らんどパルとよね」

などもあり、家族で夏休みに行くのにおすすめですよ!

訪れた人の口コミのよると、「市街地が猛暑でも高原では涼しく、快適に過ごせました」とのことでした。

茶臼山高原

  • 住所 
    • 愛知県北設楽郡豊根村坂宇場字御所平70-185
  • アクセス
    • 新東名高速道路「新城IC」から1時間20分

つぐ高原(愛知県)

「愛知の星空の聖地」とも呼ばれるつぐ高原は、キャンプができる避暑地としておすすめのスポットです。

おすすめポイント
  • 都市部よりも5℃~7℃程度低い気温
  • 愛知県内唯一の高知地域にあるキャンプ場
  • 標高900mにあり星空の聖地として有名
  • 充実のキャンプサイトやバンガローあり
  • 川あそびが楽しめる
  • 中央道飯田山本ICから約50分

夏休みに家族でキャンプをするなら、つぐ高原グリーンパークが特におすすめです。

  • キャンプサイト
  • コテージ
  • ペンション

があり、それぞれのスタイルに合わせて宿泊を楽しみことができます。

  • 星空ツアー
  • ニジマスつかみどり

など、アクティビティも充実していて、子どもたちも楽しく過ごせますよ。

詳しいイベント情報などは、つぐ高原グリーンパーク公式サイト を確認してみてください!

「高原の涼しくて快適なキャンプ場で、朝夕がとても涼しかったです」という口コミがありましたよ。

つぐ高原グリーンパーク

  • 住所 
    • 〒441-2601 愛知県北設楽郡設楽町津具字東山2-156
  • アクセス
    • 東名高速「名古屋IC」から約2時間

ひるがの高原(岐阜県)

標高約1000mのにある、ひるがの高原は、猛暑の季節でも平均気温27℃と、過ごしやすい環境です。

おすすめポイント
  • 8月の平均最高気温27℃
  • 朝晩は18℃以下になることも多い
  • 東海北陸自動車道高鷲ICから約20分
  • 無料駐車場あり
  • 各種アクティビティが充実
  • 牧歌の里では動物とのふれあい体験も可能
  • 周辺に温泉あり

ひるがの高原はアクティビティが充実しています。

  • 空中アスレチック
  • 巨大迷路
  • ジップラインアドベンチャー

大人も子どもも一緒になって楽しめるので、夏休みのお出かけにもぴったりですよ。

ひるがの高原「牧歌の里」では、

  • バーベキュー
  • 星空観察会

などなど、一日では満喫しきれないくらいです。

詳しいイベント情報は、たかす・ひるがの観光WEB を確認してみてください!

「猛暑の中、風が気持ちいくらいの気温でした」という口コミがありました。

ひるがの高原

  • 住所 
    • 〒501-5301 岐阜県郡上市高鷲町ひるがの
  • アクセス
    • 東海北陸自動車道「高鷲IC」から約20分

御在所岳(三重県)

御在所岳はリフトで頂上まで行ける納涼スポットで、日中の平均気温は20℃~21℃です。

おすすめポイント
  • 日中平均気温20℃~21℃は平地よりも10℃ほど涼しい
  • 新名神高速道路菰野ICから約10分
  • ロープウェイやリフトでお手軽に山頂へ行ける
  • 展望レストランあり
  • お土産売り場も充実
  • トンボ調査イベントが開催されている(期間限定)

ロープウェイで頂上まで行くことができるので、子連れでも安心して行くことができます。

頂上には舗装された遊歩道があり、誰でも気軽に散策ができます。

頂上にある、展望レストランナチュールでは絶景を見ながら三重県の名物を食べることもできますよ。

7月中旬~9月上旬までは、トンボの観察会が開催されていて、夏休みの自由研究にもピッタリです!

訪れた人の口コミによると「麓は35℃前後だったが、頂上は25℃と別世界のようだった」とのことでした。

御在所岳

  • 住所 
    • 〒510-1233 三重県三重郡菰野町湯の山温泉
  • アクセス
    • 御在所ロープウェイまで新名神高速道路「菰野IC」から約10分

多度峡天然プール(三重県)

多度峡天然プールは、期間限定でオープンしている川の流れでできた天然プールです。

おすすめポイント
  • 水温20℃~23℃程で冷たい
  • 無料で入ることができる
  • 東名阪道桑名東ICから約20分
  • 軽食の売店あり

夏休み期間中のみ開催されている多度峡天然プールは、爽快感抜群です。

水温が20℃程度と、少し冷たいかもしれませんが、真夏の暑い季節は気持ちの良いと思いますよ!

普通のプールとは違った川でできた天然プールで夏休みの思い出を作ってみてはいかがでしょうか?

多度峡天然プール

  • 住所 
    • 〒511-0106 三重県桑名市多度町多度1722
  • アクセス
    • 東名阪道桑名東IC」から約20分

朝霧高原(静岡県)

朝霧高原は、富士山西麓の緑豊かな高原で真夏でも霧が出るほどの涼しい場所です。

おすすめポイント
  • 標高800~1000mと清涼な空気が広がる
  • 周辺に観光牧場や道に駅あり
  • 朝霧高原にある「富士ミルクランド」で各種体験ができる
  • 雄大な富士山を眺めることができる

朝霧高原は、富士山を背景とした牧歌的な風景を楽しむことができるエリアです。

「富士ミルクランド」では、

  • 動物とのふれあい
  • バターづくり体験

など親子で楽しむことができるスポットとなっています。

朝霧高原

  • 住所 
    • 〒418-0109 静岡県富士宮市麓富士宮道路
  • アクセス
    • 新東名高速「新富士IC」から約40分
スポンサーリンク

本当に涼しい避暑地が東海にもある!夏休みに行きたい子連れにおすすめの場所 まとめ

ここまで、本当に涼しい東海にある避暑地を紹介してきました。

夏休みに行きたい子連れにおすすめのスポットは、

本当に涼しい東海にあるおすすめの避暑地
  1. 茶臼山高原(愛知県)
  2. つぐ高原(愛知県)
  3. ひるがの高原(岐阜県)
  4. 御在所岳(三重県)
  5. 多度峡天然プール(三重県)
  6. 朝霧高原(静岡県)

でした。

真夏でも涼しく過ごせる避暑地で、夏休みの思い出をたくさん作ってみてくださいね。

ヒロ
ヒロ

See You Again!!

スポンサーリンク

コメント