私が、おすすめしたい1冊!!
夢をかなえるゾウシリーズの最新作として、2022年に発売されました。
これまでの、「夢をかなえるゾウ」シリーズでは、夢を持った主人公が夢をかなえるために、
ガネーシャの課題に挑戦していくという話でしたが、
この『夢をかなえるゾウ0 ガネーシャと夢を食べるバク』は、
夢を持たない主人公が、ガネーシャの課題に挑戦しながら、夢を探していくという物語
になっています。
『夢をかなえるゾウ0』の課題を一覧にして、ざっくりと見てみると毎日どんなことをやっていけばいいかがわかってくる感じがします。
この記事では、『夢をかなえるゾウ0』の
- 課題一覧を紹介
- 課題に実際に挑戦してみた感想
をまとめていきたいと思います!
この記事では、ネタバレを含みます。
夢をかなえるゾウ0の課題一覧を紹介!
『夢をかなえるゾウ0』の課題一覧を紹介する前に、ざっくりとあらすじを紹介していきます。
あらすじを紹介
夢をかなえるゾウ0の主人公は、
普通に大学を出て、普通に会社で働いている平凡な1人のサラリーマンです。
ただ、この主人公は、夢を持っていません。
そして、主人公は、会社で上司からパワハラを受けており、会社をやめるかどうしようか悩んでいました。
そんな時に出会ったのが、夢をかなえるゾウ ガネーシャです。
「今の人生は、自分の本当の人生じゃない」
と感じていた、主人公は自分を変えるためにガネーシャと契約をし、
ガネーシャが出す課題に挑戦してくという物語になっています。
夢をかなえるゾウ 課題一覧
- 日の出を見る
- 好きな匂い、物、人、場所を見つける
- やりたくない依頼を断る、自分の弱さや欠点を告白する
- 生活に「初めて」を取り入れる
- 自分の感情・感覚を丁寧に観察する
- 実物を見る
- 過去の出来事を「伏線」ととらえ、希望を持ち続ける
- 興味を持ったことを一歩深める
- インターネットを一日断つ
- 自然の中でゆっくり過ごす時間を持つ
- 虫の役割を知り、大事にする
- 名作を鑑賞する
- やりたくないことを全部書き出し、やりたいことに転換する
- 怒りの気持ちを伝える
- 苦手な人の信念を読み取る
- 自分と違う分野・文化の人と話す
- 仮体験する
- 欠点や負の感情を「自分の一部だ」と思う
- 自分と同じ痛みを持つ人を助ける
- 誰かの「ありのまま」を愛する
なぜ、「夢をかなるゾウ0」が刺さるのか?
「夢をかなえるゾウ0」では、
- 本物の夢とは何か?
- なぜ、夢を持つことができないのか。
- どうしたら、本物の夢を探すことができるのか?
という、私を含めて多くの人が抱えていそうな、課題に対しての考え方を教えてくれます。
- 自分よりも他人のことが気になり、自分の「好き」が何かわからなくなる
- インターネットやスマホの普及により、知りたい情報がすぐに手に入ってしまう。
- 人の指示に従い続けることで、自分の感情がわからなくなる。
「夢をかなえるゾウ0」では、こうしたことが、夢を持つことができな原因として、挙げられています。
これって、自分自身にもめっちゃあてはまっている・・・
- 自分が本当に好きなものってなんだっけ?
- なんだかんだ、スマホをさわってしまう・・・
- これまでレールの上に乗って生きてきた・・・
「夢をかなえるゾウ0」を読みながら私が感じていたことです。
こうして、自分の中で本物の夢がわからなくなってしまっているんだ・・・
ただ、本を読み進めていくと、
ガネーシャの課題がどういう意味を持っているのか
ガネーシャの課題を通して、本物の夢とは何か
が、だんだんとわかってきます。
ガネーシャの課題に挑戦してみた
まだまだ、全然、挑戦できていませんが、
実際に私が挑戦してみた、ガネーシャの課題を紹介していきます。
1.日の出をみる
毎日、晴れているわけではないので、日の出を見続けることは難しいですが、この課題は、朝早く起きることで、朝の時間を有効に使おうとういうことが含まれています。
早朝は、誰の邪魔も入らへん『自由』に使える時間だからや。”本物の夢”を持つ人間が何よりも大事にしてるもの。それが、『自由』なんやで。
水野敬也.夢をかなえるゾウ 0(P114)
私自身、子どもが小さいこともあり、夜も早くは寝ないため、
朝6時には起きて、少なくても1時間は自分の勉強などの時間にあてています。
朝の時間で、やりたい勉強をすることで一日のリズムが作れるし、
邪魔されずに勉強に集中することができます。
7.過去の出来事を「伏線」ととらえ、希望を持ち続ける
本物の夢を持つことができない理由の1つとして、
「どうせまた失敗するし、頑張っても意味がない」
そして、こうした失敗が重なることで、自信をなくし夢を持つことをあきらめてしまいます。
私も、かなり過去の失敗にとらわれてしまい、自信をなくしてきました。
そんな中で、この過去の出来事を「伏線」としてとらえるという考え方は、斬新な考え方でした。
仕事を長続きさせることができず、「自分はダメな人間なんだ」と思えることが何度もありました。
そんな中で、それも全てこれからの成功につながっていくための「伏線」なんだと思えたことで、今やっていることを精一杯頑張ろうと思えることが増えました。
まとめ 課題への挑戦は続いていく!
「夢をかなえるゾウ0」を、読んで
本物の夢とは何か?
本物の夢を探していくにはどうしたらいいか?
が、なんとなくわかった気がしました。
まだまだ実際に課題に挑戦できていないし、課題に挑戦した先のどういった未来が待っているかもわかりません。
それでも、「夢をかなえるゾウ0」を読んだことで、自分の感情と向き合うことができたし、
本物の夢を探していきたいと思えるようになりました。
私もこれから、ガネーシャの課題に挑戦していきたいと思いますし、
皆さんもぜひ、「夢をかなるゾウ0 ガネーシャと夢を食べるバク」を読んで、
皆さんの”本物の夢”を探してみてください!
See You Again!!
コメント